濵口労働安全コンサルタント
お問い合わせ
会員申込み
プロフィール
安全を科学する
コンサルタント
ブログ
ブログ
Blog
コンサルのブログ記事一覧
2025/01/29
コンサル
フルハーネス安全帯の義務化における問題点と正しい運用の提案
現場において、安全性向上のためのルールは非常に重要です。しかし、ルールの内容や運用が現場の実態に即し [...]
2025/01/26
コンサル
現場力を支える「経験の蓄積」――私が歩んだ建設業の軌跡
建設業に携わってきた中で、私は非常に恵まれた環境の中で多くの経験を積むことができました。その経験は、 [...]
2025/01/25
コンサル
経験工学とレジリエンスエンジニアリング(Resilience Engineering)
経験工学とレジリエンスエンジニアリング(Resilience Engineering)は共通点が多く [...]
2025/01/25
コンサル
土木は経験工学――現場で学ぶ重要性を取り戻す
土木業界では、かつて「経験工学」と呼ばれるほど、経験から学ぶことの重要性が強調されてきました。現場で [...]
2025/01/23
コンサル
公共工事と一般工事の安全管理の差:未来の建設業のために
一昨日、顧問先の橋梁補修工事現場へ安全パトロールに行きました。現場は下路式アーチ橋の補強工事が進め [...]
2025/01/22
コンサル
「整理・整頓・清掃」の重要性:現場での心がけと実践の違い
先日見た流通センター工事現場では、気になる光景を目にしました。この現場は2工区に分かれており、西側の [...]
1
2
3
»