濵口労働安全コンサルタント

ブログBlog

四国八十八か所歩き遍路旅 13

第四十三番札所明石寺より、第四十四番札所大寶寺までは、66kmあります。今回はJR四国

卯之町駅から松山駅まで電車で移動し、松山駅からはJR四国バスで久万町まで移動しました。

 久万町は久万高原に位置し標高は500m以上あり冬には雪が降ります。夏場は、避暑地とし

高校、大学のサークルが合宿をする町です。

第四十四番札所大寶寺までは、アスファルト舗装の道ですが、第四十五番札所岩屋寺には舗装路の道と旧来のお遍路道があります。岩屋寺には

行きは舗装路で歩き、帰りは八丁坂のお遍路道で帰ってきました。行きの舗装道路から岩屋寺までの道はかなり厳しい道になります。舗装はされていますが、『えーーーっ』て感じになります。

 帰りのお遍路道もかなり厳しい道となります。

こういう場合は、荷物が邪魔ですねぇ!なので、前泊し宿泊先に荷物を預かっていただき歩きました。宿泊先ではこのように荷物を預けて歩く方が多く、気軽に預かっていただけます。

お遍路基礎知識】

トンネルを通る場合、歩道がないトンネルの場合、写真のような反射たすきがトンネルの両側に用意されています。入る方でケースから出して付けて、出口で返します。


お問い合わせはこちら
メール会員申し込みはこちら