濵口労働安全コンサルタント

ブログBlog

こぼれ話:ポケットの中の手と転倒リスク

冬場の寒い朝、つい手をポケットに入れて歩いてしまうことはありませんか?ポケットの中は暖かくて心地よいですが、その行動が意外にも大きなリスクを生むことをご存知でしょうか。

名古屋大学の実験によると、小股で歩いていた場合、転倒してから手をつくまでには約3.5秒かかるとされています。この短い時間でポケットから手を出して防御姿勢を取るのは非常に難しく、結果として大きなケガにつながる可能性があります。特に、冬場の現場では次の点に注意が必要です。

  1. ポケットから手を出す
     手をポケットに入れたまま歩くと、転倒時にバランスを崩しやすくなります。防寒対策として手袋を着用し、ポケットに頼らない習慣をつけましょう。
  2. 周囲の状況を確認する
     冬場は路面が凍結していたり、霜が降りて滑りやすくなっていたりするため、足元をしっかり確認して歩きましょう。滑りやすい箇所では特に慎重に。
  3. 歩き方を工夫する
     歩幅を小さく、足を地面からあまり離さない歩き方を心がけることで、躓きや滑りを防ぎやすくなります。

「ポケットの手」は一見些細なことですが、転倒時のケガのリスクを大幅に高める要因となります。手袋を活用し、転倒防止のためのちょっとした意識を持つことで、冬場の安全を確保しましょう。

お問い合わせはこちら
メール会員申し込みはこちら