濵口労働安全コンサルタント
お問い合わせ
会員申込み
プロフィール
安全を科学する
コンサルタント
ブログ
ブログ
Blog
その他のブログ記事一覧
2025/01/17
その他
阪神淡路大震災から30年:震災を経験して考える土木技術者の使命
1995年1月17日に発生した阪神淡路大震災から、今年で30年を迎えました。当時、私は西宮市すみれ台 [...]
2025/01/16
その他
こぼれ話:ポケットの中の手と転倒リスク
冬場の寒い朝、つい手をポケットに入れて歩いてしまうことはありませんか?ポケットの中は暖かくて心地よい [...]
2025/01/15
その他
こぼれ話:型枠の滑りやすさと安全対策
冬場、滑りやすいのは敷き鉄板だけではありません。型枠の上も特に危険な場所の一つです。型枠の表面はコン [...]
2025/01/13
その他
こぼれ話:どんど焼きと安全意識のリセット
どんど焼きとは、松の内まで飾られていた松飾りやしめ縄を集め、燃やして年神様を煙とともに見送る伝統行事 [...]
2025/01/12
その他
こぼれ話:鏡開きと安全意識の「運を開く」
1月11日には「鏡開き」が行われ、お供えしたお餅を分け合って食べることで、新しい年を元気に過ごせると [...]
2025/01/10
その他
安全
元方事業者の安全配慮義務と教育の重要性について
労働安全衛生法第29条に基づく元方事業者の役割 労働安全衛生法第29条では、元方事業者(元請業者) [...]
1
2
3
4
…
17
»